独立開業支援: 2009年5月アーカイブ

人・物・金

| | コメント(0)

色々な方が繁盛店に関する本を書いています。

十人十色とは良く言ったもので、色々な考え方や方法があり人によってかなり

違うものもあります。

奇抜なものスタンダードなもの内容はそれぞれだと思うのですが・・。

でも基本は、人かなと思います。

よく、人・物・金と言いますが、一番最初にくる"人"が大切なように思います。

良い事をするのも人、悪い事をするのも人です。

人は、時間や背景によって考え方も変わっていきます。

そんな人間の気持ちを考えながら仕事をするのはとても

大切で難しい事です。

『相手は自分の希望の半分も動かない。』

自分の家族・子供・恋人ですら自分の思うように動いてはくれないのに

他人である仲間や従業員が思いどうりに動く訳はありません。

ましてや真っ赤な他人のお客さんが自分の思いどうりに

来店してくれるわけがありません。

てな事を基本に考えると少し気が楽です。

人間は難しいです。

この何十億の人間とその人間関係をコントロールしている

神様は偉大だな~と思います。

たぶん、噛めないラーメンを作っている人には

出来ないだろうな~と思います。

地震もいつか分からないのに・・。

ナメック星人は出来るのかな??

すごいなあ~!

 

 

 

 

 

 

 

 

このアーカイブについて

このページには、2009年5月以降に書かれたブログ記事のうち独立開業支援カテゴリに属しているものが含まれています。

次のアーカイブは独立開業支援: 2009年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • ライフニュース田方三島.jpg
  • ライフニュース富士.jpg
  • IMG_1778.jpg
  • IMG_1777.jpg
  • IMG_1775.jpg
  • IMG_1774.jpg
  • IMG_1771.jpg
  • IMG_1770.jpg
  • IMG_1769.jpg
  • IMG_1772.jpg
Powered by Movable Type 4.1

2009年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のブログ記事

2009年8月: 月別アーカイブ

カテゴリ

2009年8月: 月別アーカイブ