k常務と熱海 伊東 伊豆高原と今日は天気も良く出かけました。
3年前私が通っていた日建学院の時 お世話になった熱海の会社の社長さんの話をk常務にしたら、なかなか熱海まで来ないし、寄って見ましょうと言ってくれました。
卒業して以来会ってもいないし、連絡すら何も取ってないし、私の事などまったく覚えてもいないかも知れない。
もちろん アポもとってないし、本人が今日突然行っても居ないかもしれない。
k常務は快く 「行ってみましょう」と言ってくれたものの私はドキドキしちゃいました。
「覚えてない。知らない」 と言われるかもしれないし~
一人では行けなかったかな~
k常務有難うございました。
挨拶だけでも と思い ピンポーン
応答なし
もう一度 ピンポーン
社員の方が 出てきて、なんと応接室に通されてしまいました。
少し待ってると、社長がいらっしゃって、「tですが覚えてらっしゃいますか?」
と聞きましたが、ちょっと困った顔をして、
というか 一瞬(どこの飲み屋であったおばちゃんかな~下手な事言えないな~)みたいな顔をしてたかな~
というのは冗談ですが
「日建学院の時大変お世話になって」ともうしましたら、思い出していただいたみたいで、
凄く気さくに 迎えていただき 嬉しかったです。
しかも 突然お邪魔したにもかかわらず、色々お話をして頂き、本当に勉強になりました。
話の内容も勉強になりましたが、こんな私にも丁寧な対応をして頂き凄いな~と思いました。
どこまでも あつかましい 私おばちゃんは 資料も頂き、事務所の見学までして、こんなに甘えていいのかしら?
本当に有難うございました。
人の縁って不思議ですね。
大切にしたいです。
t
最近のコメント