CT: 2008年5月アーカイブ

変身!

|

今日 美容院に行ってまいりました。

ロングヘアーなので、枝毛 切れ毛がひどく 切ることにしました。

痛んでいるところは切ってもらって、パーマをかけてもらい、あとはお任せにしました。

10cmぐらい切りますけどといわれ、OKしました。

出来上がりました。

私としては初めてのヘアースタイルです。

ん~皆 なんていうかしら?

けっこう 上品 セレブ系のわたしですが・・・・・・

うふふふふふ

母は   「いいじゃん」

娘には  「ママ 前の方が良い~ もどして~」

妹には  「凄~い!三流キャバクラみたい」

主人には 「キャバクラにもそんな人居ないよ!」

皆に 散々 言われました。

そんなに ケバイかな~

どうしよう!

どうにもならないか~

ま~しょうがない 

どうせ おばちゃんだから ・・・・・・・

 

私を見た方は 何かコメントを言ってくださいね。

黙っていられるのも辛いので。。。。。。。。。。。

あはははははは

秋には伸びて 元通り

元に戻らなくても三日もすれば 目が慣れるよね。

よし!

 

 

k常務と熱海 伊東 伊豆高原と今日は天気も良く出かけました。

3年前私が通っていた日建学院の時 お世話になった熱海の会社の社長さんの話をk常務にしたら、なかなか熱海まで来ないし、寄って見ましょうと言ってくれました。

卒業して以来会ってもいないし、連絡すら何も取ってないし、私の事などまったく覚えてもいないかも知れない。

もちろん アポもとってないし、本人が今日突然行っても居ないかもしれない。

k常務は快く 「行ってみましょう」と言ってくれたものの私はドキドキしちゃいました。

「覚えてない。知らない」 と言われるかもしれないし~

一人では行けなかったかな~

k常務有難うございました。

挨拶だけでも と思い ピンポーン

応答なし

もう一度 ピンポーン

社員の方が 出てきて、なんと応接室に通されてしまいました。

少し待ってると、社長がいらっしゃって、「tですが覚えてらっしゃいますか?」

と聞きましたが、ちょっと困った顔をして、

というか 一瞬(どこの飲み屋であったおばちゃんかな~下手な事言えないな~)みたいな顔をしてたかな~

 

というのは冗談ですが

「日建学院の時大変お世話になって」ともうしましたら、思い出していただいたみたいで、

凄く気さくに 迎えていただき 嬉しかったです。

しかも 突然お邪魔したにもかかわらず、色々お話をして頂き、本当に勉強になりました。

話の内容も勉強になりましたが、こんな私にも丁寧な対応をして頂き凄いな~と思いました。

どこまでも あつかましい 私おばちゃんは 資料も頂き、事務所の見学までして、こんなに甘えていいのかしら?

本当に有難うございました。

人のって不思議ですね。

大切にしたいです。

t

 

 

 

 

 

 

またまたブログが始まります。

調度1年前入社し・・・・・・

業務命令のような形で投稿し・・・・・・・

文才ないし・・・・・・

何書いて良いかわからないし・・・・・・

書く事無くなるし・・・・・・・

スゴーク 嫌だな~ と思っていました。

ホームページを新しく作成しなおしている間の数ヶ月ブログをかけませんでした。

ほっとしていた反面、

書くところが無い!ということに

何故か   チョット寂しい・・・・

そんな気持ちになりました。

不思議だわ

上手ではないけれど、何か書いていけたらと思ってます。

良かったら、コメント入れてください。

 

このアーカイブについて

このページには、CT2008年5月に書いたブログ記事が含まれています。

次のアーカイブはCT: 2008年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1

2010年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリ