CT: 2009年1月アーカイブ

こんな近くで!

|

今朝のテレビのニュースで昨晩30歳代の男性が沼津市白銀町の路上で倒れているのを発見されました。・・・・・・・・殺人事件という文字が画面の右上にでていて ビックリ!

富創コンソールの事務所の近くじゃん!

うそ~

 

出勤してビックリ!

事務所のすぐ横の路地で黄色いテープが張られ、警察官が立っていて、進入できないようになっていました。

ドラマみたい。

やじ馬もいっぱい

10時半に約束していたお客様がいらして「何かあったんですか?」

お客様も知らなくてビックリされていました。

そのうち社長も出勤してきて、見に行こうと言うことになり見に行ってしまいました。

鑑識というんでしょうか?

なにやら4~5人の警察官の方が路地の向こうで何やらごちょごちょやっています。

生々しい感じです。

NHKやら他のテレビ局の方が、来ています。

「この近くに住んでいるかたですか?」

「この道はよく歩かれますか?」

と社長に話しかけてきて、こちらも「身元はわかったんですか?」

など聞いたりして、お互い情報を交換して

あとで考えたら 今のは取材されたんだよ!

と気が付きました。

居酒屋で働いていて、帰宅途中 腹 胸 背中と刺され、リュックを背負っていたようですがお財布がないようです。

こんな近くで 殺人事件が起こるなんて、なんて物騒なんでしょう。

 

実は3日前自宅の駐車場に置いておいた父の自動車が盗まれてしまいました。

朝乗ろうと思ったら 忽然と無いんです。

まさか・・・・・・・・・

そんな・・・・・・・・

ばかな・・・・・・・・

何処行っちゃったんだろう

 

 

そして今日は こんな事件が・・・・・・・こんな近くで・・・・・

ちょっとどころか  大変 怖いです。

 

どうやって気をつければいいのか。

不安です。

 

ma-ne

|

先週1月23日に入った新聞オリコミちらし ma-ne(まあ~ね)を見ていたら、オープンスポット&ニューフェイスのコーナーに冨士市Romanndo Roll(ロマンドロール)が載っていました。

クレープ屋さんなんですが、入居を仲介させていただき、その後ご無沙汰しているお店ですが、繁盛しているようで、とても嬉しいです。

週末には長蛇の列ができるほどだと、聞いていましたが、本当に良かったな~と思います。

とっても可愛らしい クラッシクなメルヘンチックなバスのような自動車を改造した車で販売するのですが、ガレージのようなところで店舗を営業したいと言うご希望でした。

トイレとシンクを設備して、冨士高の近くに秋ごろだったでしょうか、オープンしました。

クレープ生地にケーキ同様の食材を包み込んだ、持って食べれる新しいケーキ フランスロール

をお試しア~レ!

 

ma-neにはクーポン券が付いていて、2月1日より15日までメルヘンチックカード(期間限定)ポイント2倍! だそうです。

所在地   冨士市中島484-3  

営業時間  12:00~20:00

休日     不定休    

常時30種類以上のメニューが揃っているそうです。

お立ち寄りください。

先生のメッセージ

|

これは中学2年生の娘の担任の先生が、娘たち生徒に向けた言葉です。

そのまま書きます。

後3ヵ月後には、いよいよ受験生ですね。嫌だろうという気持ちは本当によく分かります。なぜなら、先生もその道を通ってきましたから。

ここで、私が受験生だった頃に出会った、ある言葉を紹介したいと思います。

" 努力したものが必ず成功するとは限らない。

       しかし、成功したものはすべからく努力している。"

 これは"はじめの一歩"というボクシング漫画の中で、登場人物が世界チャンピオンに挑戦するときにトレーナーが言った一言です。

当時私も受験生として大学受験に向けて頑張っている最中でした。

それでも、日々勉強をしていると、自分の中で甘えが出たり、誘惑に負けてしまうことが多々ありました。

その日も誘惑に負け、漫画を読んでいました。

そして、この言葉に出会ったのです。

自分に向けられた言葉のようで・・・・・衝撃でした。

ゲームや遊び、携帯など、みんなの周りにはこれでもかと言うほど誘惑の材料があると思います。

そういう環境の中で、どれだけ自分をコントロールできるか。

結局のところ受験勉強は、どれだけ自分に負けずに頑張れるかだと思います。

努力無しに成功無し!

みんなで励ましあって、みんなで雰囲気を盛り上げていけば、きっと大丈夫!!

2009年を素晴らしい年にしましょう!!

 

後で悔いが残らないようにして欲しいと思います。

また、受験生だけでなく私にも向けられた言葉のように感じました。

去年の暮れに事務所の上の階にNさんというおじいさんが引越ししてきました。

とっても丁寧で、ニコニコして年配の方にこういう言い方は悪いと思いますが、とっても可愛らしいおじいさんです。

入居は弊社ではなく他の不動産屋さんがつけたのですが、弊社の看板が部屋の窓に取り付けてあったので、取りに行ったところ私に新しい布団カバーのようなものを「どうぞ!」と言うのです。

貰うわけに行かないので、丁寧にお断りしました。

人の良さそうな感じのいいおじいさんなんですが、入居をつけた担当者でもないし勘違いしてるのかな~と思いました。

私が暮れに休みに入った時にはカレンダーを持って来てくれたそうで、社長が受け取りました。

ありがとうございます。

何よりマンションの周りを掃除してくれます。

ゴミ捨て場から駐車場 弊社の事務所の前まで掃除してくれます。

大変有難いです。

そして昨日は新年の挨拶でしょうか?

「明けましておめでとうございます。」と言って追分ようかんをくれるのです。

「えっ!良いんですか?これ!どうしたんですか?」

と聞くと「今清水まで行ってきたので・・・・・どうぞ!」と言うのです。

折角 くれるので 頂いちゃいました。

こういうところがおばちゃんポイかな~と思うけどおばちゃんだからしょうがないよね!

社長に連絡したら案の定「t さん持って帰っていいよ」と言ってくれたので、遠慮なくいただきました。

ニコニコです。

追分ようかんって普通の羊羹みたいに甘くなくて、美味しいです。

ありがとうございます。

それにしても良い方が引越しされてきて本当に良かったです。

事務所は空けることもあるし、夜間は居ないのでご近所さんと仲良くしておくことは大事だと思います。

本年もよろしくお願い致します。

 

1月2日

|

今年は暮れから天気に恵まれ、昨日もあんまりにも良い天気の為出かけたくなりました。

富士山がよく見えるので、箱根に行って駅伝の応援に行きがてらランチをしようか、朝霧に牛を見ながらランチに行こうか悩みましたが、空いているだろう朝霧にしました。

このレストランは 超~ドデカイ富士山を見ながら食べれることのできるリーズナブルでお洒落なレストランです。

スクエアー富士山

 

いつものごとくお腹が空いている為、ガツガツして前菜のぶりと里芋のサラダ仕立てを撮るのを忘れてしまいました。

とても大きなお皿にブリと里芋と青い色々な葉っぱが綺麗にサンドされていました。

塩加減も調度よくワインビネガーとレモン汁の酸味がサッパリとしていました。

2品目はコンソメスープです。

コンソメ

体がポカポカとしてきました。浮いているのはテリーヌみたいな感じでした。

舌平目

メインは魚か肉か選択です。

魚は舌平目でそのままではなくスフレと言うかムースのようになっていて、中に野菜が少し入っていいました。多分クワイが入っていてサクサクと食感が良かったです。

お肉の場合はローストビーフです。

ローストビーフ

こちらも手が込んでいて、中に詰め物がしてあります。

ガーリックの香りがして、ボリュームもあります。

付け合せにサツマイモを使ったりして、面白いです。

アップルパイ

デザートはレモンと紅茶の香りがする蜂蜜のアイスと熱々サクサクのアップルパイです。

食べかけてしまってすみません。

めちゃめちゃ美味しいです。

コーヒーか紅茶を選んで終わりです。

ちなみに、パンは2種類出ました。フランスパンの生地がサクサクした感じで変わっていてでも美味しかったので、聞いたところ手作りしているそうですが、持ち帰り販売はしてないそうです。

残念!

最高の富士山を見ながら、広い店内、手の込んだこれだけボリュームのある美味しい料理を食べて

な・ん・と2000円!

サービス料税金を入れても2300円ぐらい

大・大・大満足です。

帰りに牛を見て帰りました。

k常務に「新年はしっかりリフレッシュして出社してきてください。」と言われました。

大事なことですよね。

リフレッシュしてますよ~

 

丑年

|

新年明けましておめでとうございます。

昨年は大変お世話になりました。

本年もよろしくお願い致します。

090101_1410~01.jpg

静かなお正月を過ごしております。

暮れにはバタバタと大掃除に追われ、やっと今座れました。

年賀状を見ながら、コタツに入ってます。

色々な方の近況が分かったりして、楽しみながら読んでおります。

良い年になりますように!皆様にお祈り申し上げます。

このアーカイブについて

このページには、CT2009年1月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはCT: 2008年12月です。

次のアーカイブはCT: 2009年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • アップルパイ
  • ローストビーフ
  • 舌平目
  • コンソメ
  • スクエアー富士山
  • 090101_1410~01.jpg
Powered by Movable Type 4.1

2010年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリ