CT: 2010年6月アーカイブ

先週 宝石の展示会が千本松 沼津倶楽部であって、ちょこっと目の保養に行ってきました。

宝石もすばらしかったですが、元沼津倶楽部が会員制のホテルに生まれ変わってとっても素敵でした。

沼津にもこんなに素敵な所があるなんて・・・・・・

以前にもブログでご紹介しましたが、お庭の緑がとっても綺麗で なお いっそう 素敵に感じました。

季節が良かったせいでしょうか?

IMG_4273.JPG

 

IMG_4275.JPG

 

IMG_4276.JPG

 

IMG_4277.JPG

 

IMG_4278.JPG

 

IMG_4279.JPG

食事でしたら、会員でなくても予約をすれば頂くことができます。

是非 行ってみてください。

千本郷林 若山牧水記念館の前です。

eighty's 移転します。

|

沼津東急ホテルの前に eighty's  (bar) が移転します。

移転前に今のお店を惜しんでください。

IMG_4166.jpg

 

7月より沼津仲見世通り入り口花屋さんの横を地下に螺旋階段を降りてください。

新しいお店です。

今改装中!!!!

おたのしみに!!!

台湾料理 一龍

|

今日 台湾料理 一龍 のオープンでした。

お昼は混んでると思い13時過ぎにうかがいました。

駐車場満車状態でした。

中もいっぱいです。

IMG_4253.jpg

厨房の方は中国語が飛び交い活気があって "本場"  って感じです。

メニューを見ると沢山あってビックリ!!!!

今日から4日間はオープン価格の200円 300円 480円の単品メニューがあります。

ということで 通常880円のエビチリが480円なので頼んでみました。

IMG_4250.jpg

 

ごめんなさい。おなかすいてたので、写真を撮る前に食べてしまいました。

一つ一つがとても大きなプリプリのエビがこんなに沢山!!

これまた ビックリ!!

IMG_4252.jpg

 

五目かたやきそばもボリュームたっぷり 食べ切れませんでした。

麺が太くてちょっと変わっていました。

とてもおいしかったです。

隣の席では唐揚げを注文してましたが、めちゃめちゃ量が多くて お持ち帰りしてました。

14時になろうと言うのにまだまだ入り口ではお客様が並んでいました。

おいしくて  安くて  量が多くて 混むわけです。

一龍さん オープン 本当におめでとうございます。

 

御殿場市中山 旧246沿い 富士岡駅より 少し南に下ったところです。

皆さん行ってみて下さいね。

 

一龍 オープン

|

御殿場市中山731-5   JR御殿場線 富士岡駅より200mほど南に下った所

来週 火曜日 6月8日 オープン予定です。

駿東郡清水町長沢の 中国家庭料理 楠杉 (ナンサンと読みます。)の姉妹店です。

オープンしたら食べに行こうと思っています。

楽しみです。

写真を撮って来るつもりなので、そしたらUPしますね。

 

 

このアーカイブについて

このページには、CT2010年6月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはCT: 2010年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

アイテム

  • IMG_4279.JPG
  • IMG_4278.JPG
  • IMG_4277.JPG
  • IMG_4276.JPG
  • IMG_4275.JPG
  • IMG_4273.JPG
  • IMG_4166.jpg
  • IMG_4252.jpg
  • IMG_4250.jpg
  • IMG_4253.jpg
Powered by Movable Type 4.1

2010年6月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

カテゴリ