早いものもうすぐ来年の新入社員の求人の季節がやってまいりました。
小麦屋もすでに、何校かの高校から既に問い合わせが来ています。
高校生の就職が難しい時期とは聞いていましたが、本当かもしれません。
と、そんなこんなで毎年求人に伺っている岩手の高校からの問い合わせがありました。
2年間通って去年は何も問い合わせなく・・・。
遠いいので、今年は行くのやめようかな?と思っていた矢先の問い合わせに
嬉しいのやらなんやらでした。
毎年思うのですが・・・。
仕事を探す高校生は何を根拠に選ぶのでしょうか??
先生に奨められたから??
かっこいいから??
家業が??
給料が良いから??
休みが多いいから??
確かに18年間生きてきた経験だけで一生の仕事を決めるのとても難しい事だと思います。
待遇や条件だけではなく
3年後
10年後の
自分の将来をイメージして決めて欲しいなと思います。
とても難しい事だと思います。
将来のために技術を身に付けるために集中して頑張る・・・。
そんな生活も一生のうちに何年か必要のように思います。
お金や外見だけにとらわれない仕事をする。
みんなどう思っているのだろう??
y
最近のコメント